【公式】きぬ川不動瀧|栃木県鬼怒川温泉の料理宿

ご予約

お便り
2010.02.02 | 若女将日記

竹取物語

こんにちは

昨日の夜はすごい雪でしたね(^^;)

鬼怒川温泉も、いつにも増してキレイに雪化粧しております。

きぬ川不動瀧改修工事2010もちゃくちゃくと進行しております。
先日ご紹介したろび~は、壁紙が貼り替えられ、
今度はカーペットの張り替え作業に移る模様です

そんな中、昨日、板場チームwith若おかめで、竹を取りにいきました

春の懐石の御飯に、不動瀧では初のこころみである、
ちらし寿司をご提供する予定なのです

その名も・・・・

『不動瀧流 山のちらしずし(仮)』

想像しただけで、とってもおいしそうです
その器として、天然の竹を使用するとのことでした。

朝8時集合で、板長を先頭に茨城県の大子町まで向かいました。
大子は、板長のご実家があるところで、
お知り合いの竹林で、伐採させていただけるということになったんです。

おもしろそうだったので、ちょいと付いていってみたのですが、

なんとも重労働!!!!

DSC00137.jpg

のこぎりでギコギコ・・・・・
なたでガツガツ・・・・
せっせと車の荷台に運ぶ・・・・

という作業を繰り返し、なんとか収集できました

といっても、6ヶ月の娘氏を抱っこしての作業は酷だったので、
だんな様に
「応援係をよろしく頼む」
と任命されたので、ふぁいと~ふぁいと~と2人で応援しました。

でも、とってもしっかりして、キレイな緑色の竹で、
ここに、キレイなピンク色の八汐鱒をちりばめたちらし寿司が
のると思うと、お昼前に終わった現場で
想像してお腹がなってしまいました・・・(^^;)

さて、仕事も一段落してお昼を食べにいきます

またのちほど。

若おかめ

2010.01.28 | おしらせ

ろび~

みなさん こんにちは

先日から始まりました
不動瀧改修工事2010

今日からロビーの壁紙・カーペットの入れ替えです

お客様がチェックアウトしたあとから
工事のみなさんが入り、現場監督さんの指示のもと始まりました。

IMGP0787.jpg

平成9年のリニューアルから、また生まれ変わります。

楽しみです♪

そんな中、建設会社の担当さんから
おみやげをもらいました。

六花亭の御菓子です

六花亭といえば、『マルセイ バターサンド』

大好物です

ちょっと興奮気味に開けてみると

『雪やこんこ』

という

とってもラブリーな名前の御菓子でした

ココアクッキーサンドで、とってもおいしかったです。

さっそく大女将と頬ばりました

IMGP0786.jpg

これから、一時休館に入りますが、
新しくみなさまをお迎えいれるために、
お仕事がんばります

ちょいと御菓子をつまみながら・・・

若おかめ

2010.01.25 | 若女将日記

遅くなりましたが・・・

明けましておめでとうございます

本年も、きぬ川不動瀧をどうぞよろしくお願い申し上げます。

・・・って2010年も1ヶ月過ぎようとしておりますね(^^;)

年末年始にいらっしゃったお客様にも
『ブログの更新よろしくね♪』といわれ、
1ヶ月過ぎようとしております・・・。

今年は、ちょくちょく更新していきたいものです(^^;)

さて、前回の日記から、料理プランの極上懐石も
冬バージョンになりました

メインが、あっつあつほっこりの‘ジビエ鍋’です
猪肉や鴨つくねなどを、自家製味噌だれで、たっぷりのお野菜と一緒に煮込んで・・・・
そしてシメはコレ

IMGP0779.jpg

栃木県小麦粉100%のうどん
その名も

『祝の大地』

ちょーかっこいいです

地産地消にこだわる、当館の板長松浦氏も大絶賛です♪
もっちもちで、しかもつるっと・・・
試食では
お鍋のシメ用ということで、
あったか~い のも つめた~い のも
両方食べてみたのですが、どちらにしても

激ウマです

ぜひ、冬の極上懐石を食べにきてくださいね♪
あったまりますよ♪

そして、もう1つみなさんにお知らせがあります。

来年当館は開館20周年になります。
それに先駆けまして、
今年はじめから、2階の露天風呂付き客室や、ロビー等を
一部リニューアルすることになりました

みなさまにもっといいお部屋で
もっとゆっくり寛いでいただけて
もっとおいしいお料理で
もっと癒やされてほしい・・・

という日々の思いから実現いたしました。

3月初旬にリニューアルオープンの予定ですので、
ぜひぜひ楽しみにしていてくださいね

かく言う私が、初体験なので本当に楽しみであります。

仕事はたくさんあるのですが、
旅館自体は平日はお休みなので、
リニューアル風景をこのブログでみなさんに
お伝えしていければと思っております。

そして今日、工事がスタートしました。

IMGP0780.jpg

まずは、2階部分までの足場を組む作業からです。

朝からガタンバタンと・・・・

いよいよ始まったなというかんじです。

ただ、2月中も工事のお休みの週末は営業いたします。
リニューアル中ということで、
とってもお得なプラン満載なので、
じゃらんnetを要チェックです

しかも2月はとっても穴場なので
ゆっくりおくつろぎいただけること間違いなしですよ

では、ちょっと長くなってしまいましたが、
また更新したいと思います。

最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございます。

それでは

若おかめ

2009.12.19 | 若女将日記

ホワイトフドウタキ☆

こんにちは

いよいよ来週はクリスマスですね

鬼怒川の街もイルミネーションでキラキラ☆・・・
というわけではないようです(;;)
不動瀧周辺でも、とくにクリスマスムードがあるところは、
近所のスーパーのBGMぐらいで・・・(^^;)

そんな鬼怒川温泉も
今朝、起きてカーテンを開けたら、

一面雪化粧してましたっ

IMGP0776.jpg

昨日から御宿泊のお客様は、タイミング良く雪見風呂になったのではないでしょうか

12月からこんなに積もってしまうのは、珍しいと大女将もおっしゃってました^^
とっても寒かったですけど、とってもキレイな山の雪景色で、
絵画を見ているようでした。

来週のクリスマスに積もったら、
ホワイトクリスマス☆になるのになぁ~と思ってしまいました^^;

これからおでかけのお客様、
日光方面に行かれるかたはもちろん、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、
積雪情報にはご注意くださいね

若おかめ

2009.12.13 | おしらせ

写真撮影

今日はすっかり、当館の「顔」になった若女将の写真撮影がありました。

撮影前日は「私はnon-noモデル☆」といいながら
様々なポーズをとってノリノリだったのですが

いざカメラをむけられると

IMGP0771.jpg

恥ずかしくなってしまったようですが

撮影本番ともなると
カメラマンの方が絶賛するほどの
スマイルで順調に撮影することができさすが「若女将」といった感じでした

IMGP0772.jpg