【公式】きぬ川不動瀧|栃木県鬼怒川温泉の料理宿

栃木が誇る大谷石採掘場跡「大谷資料館」

  • 少し遠出

 

帝国ホテルにも使われた「大谷石」の採掘現場「大谷資料館」は、当館からお車で約50分のところにあります。
宇都宮市北西部一帯で採掘される石材で、古くから建材として使用されてきました。
1919年から1986年の約70年かけ大谷石を掘り起こした巨大な地下空間を見学することができ、
現在はコンサートや美術展、映画やドラマの撮影スタジオとしても使われています。
深さ30mの「地下坑内」は平均8度で夏は涼しく過ごせる場所です。

 

 

深い所で60mもあるという2万㎡のダイナミックな空間で
ライトアップされて幻想的な雰囲気です。
見学できるスペースは一部ですが、地下に埋蔵されているのはおよそ10億トンとも推定されています。

 

所々に生け花や、アートなどが展示されていました。
アーティストのプロモーションビデオや、新商品発表のレセプション会場、
コンサート会場などにも使用されています。

 

資料館には大谷石について学べるスペースがあり、
手彫りの時代に使っていた道具や当時のカタログなどが展示されています。

 

 

大谷資料館(公式HP
所在地:〒321-03451栃木県宇都宮市大谷町909
TEL:028-652-1232
駐車場:あり/無料 入場料:大人800円/子供400円
開館時間:9:00〜17:00 (最終入館16:30まで)
休館日 年末・年始 の12月26日〜1月1日は休館
臨時休館の場合もありますので電話でご確認ください。
アクセス:きぬ川不動瀧から国道121→県道279→県道22→国道293で約50分(30.9km)

 OYA MUSEUM ROCKSIDE MARKET(公式HP
所在地:〒321-03451栃木県宇都宮市大谷町909
駐車場:あり/無料
開館時間:9:30〜17:00 (ラストオーダー16:30)