【公式】きぬ川不動瀧|栃木県鬼怒川温泉の料理宿

ご予約

お便り
2009.12.01 | 若女将日記

日々成長。

こんにちは

いよいよ12月ですね
鬼怒川は紅葉シーズンも終わり、冬支度に入りました。

私たちのムスメ氏ももうすぐ5ヶ月になるのですが、昨日、定期健診に行ったところ、目覚しい成長を遂げておられました。
実際に数字にしたり、グラフにしたりして成長が表れると、実感して、感無量になってしまう、今日この頃です

さて、ムスメ氏も成長しており、私も不動瀧に来て早1年が過ぎてしまい、ほんのちょこっとは成長できてるかなぁ~・・・・・と考えてしまっていたところ、

大女将に、『帯を締めてみましょう
と言われました(^^;)

それまで、二部式の着物だった私にとっては、大出世です

そして、着付けをしてみました^^♪

IMGP0768.jpg

大女将にいただいた、とっても素敵なお着物なのです
どうでしょう・・・?
少しは落ち着いてきたでしょうか・・・^^;

頑張って少しでも、大女将に近づけるようになりたいです

しかし・・・・・

まだまだ慣れていないので、もし、お客様で着崩れを発見してしまったら、
是非、教えていただきたいです・・・(;;)
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今年もあと1ヶ月♪
みなさま、笑顔で頑張っていきましょう

若おかめ

2009.11.29 | 若女将日記

いただきもの

以前お世話になっていた会社の上司の方から

娘にお洋服の頂き物を頂戴いたしました。

IMGP0759.jpg

寒い鬼怒川にピッタリのモコモコのお洋服で
娘もとても喜んでいます。

西野さん、どうも有難うございます。

2009.11.12 | お料理便り

からすみ ver.18.02

ようやく、からすみが出来上がりました。

IMGP0745.jpg
*「カッチカチやぞ」とやっている若女将の図

今年の唐墨は「味醂」の替わりに「白ワイン」を使って仕込んだせいか
風味が少し爽やかで、ワインに合いそうな味わいになっています。

2009.10.31 | お料理便り

からすみ ver.6.23

このところ雨も降らずに

良いお天気が続いているので

順調にからすみが出来上がりつつあります。

IMGP0661.jpg

2009.10.27 | お料理便り

からすみ ver.3.02

前回、塩漬けにまでした「ぼらの子」の
塩を洗い流して、調味液(っと言っても99%お酒ですが・・・)

に漬け込んでいきます。

去年は焼酎と味醂と少量の淡口醤油で漬けたのですが

今回は悪いクセの「冒険心」に火がつき

味醂の替わりに

足利COCOファームワイナリーの白ワインで漬け込んでいきます。

IMGP0744.jpg
*たまたま手伝いに来てくれた友人の尚太郎くん協力のもと

このまましばらく漬け込み、後日次の作業に取りかかります。