2010年10月17日(日)|若女将日記

若女将「じゃない」日記  からすみの季節

前略、通称「若旦那」です。

最近、若女将が日記をまったく更新しないので

かわりに私が日記を更新させていただきます。

さて、昨日の朝

築地市場に通っている業者の社長様から

「ボラの子のいいものがあります。」とのご連絡をいただき

20101016135136.jpg

休前日の忙しい日だったので、仕込みができるかな?と
迷ったのですが

せっかくのお声がけだったので仕入れていただきました。

仕事が終わったら、ボラの子の血筋に

ぷつっ

っと針をさして氷水にいれて、丸一日かけて血抜きをします。

血抜きが終わりましたら次の作業に取りかかるのですが

その模様は明日にでも・・・。

   徹夜のわかだんな

2010年07月31日(土)|若女将日記

もう8月?!?!

前回から、ラっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました・・・

本当に月日が流れるのが早いと感じる今日この頃であります・・・

ども。若女将です

今月、いよいよ娘氏が①歳にめでたくなりまして、
ちょうどお誕生日の日に、彼女の人生で
初めての一歩を踏み出しました!!!

実際には、三歩

三週間たった今では、もう自由自在に歩き回ってます(^^;)

このせいもあって、月日が流れるのが早く感じるのでしょうか・・・

さて、そんな娘氏の最近のブームは、
父上様が丹精込めて作りあげた、
おこしをほおばることです

8本の歯で、器用に
玄米・砂糖・水飴・南瓜の種・落花生・黒胡麻・胡桃・向日葵の種・醤油
で作られた、添加物一切無しの
香ばしい、甘じょっぱい、そしてヘルシーなおこしを
上手にほおばります

IMGP0860.jpg

一生懸命、必死におこしを食べるその姿が、
なんとも愛らしいのです
お茶請けにぴったりなのでしょうか、マグマグに入ったお茶も、
一緒にゴクゴク・・・
そして、飲み終えると、プハ~っとして、
またおこし・・・

娘氏のことばかりですが、
かく言う私も、もちろん一緒にほおばってます

お客様にもご好評をいただいておりまして、
父上様は、今日もまたせっせとおこし作りに励んでおります。
そしてまた、出来立てをたかりにいく母娘・・・

みなさまには、お越し頂いた際、
お抹茶・手作り羊羹とは別に
お部屋でのお茶請けとしてサービスさせていただいております

暑い日がこれからしばらく続きますが、
お部屋でお茶とおこしで、
蝉の声、鬼怒川の音、ライン下りの音を
のんびりほおばってみませんか?

IMGP0861.jpg

若おかめ

2010年06月24日(木)|若女将日記

♪サライ♪

♪さくらぁ~ ふぶぅ~きのぉ~

サライぃ~の そぉらはぁ~・・・・♪

不動瀧で24時間テレビを見るわけでも、

不動瀧が24時間テレビに出るわけでも、

ありません(^^;)

この度、

『旅サライ』

という雑誌に不動瀧が掲載されました

“厳選 全国大人向け宿 18軒”

というページで紹介されています

IMGP0851.jpg

ページをめくって、不動瀧を発見した私です↑
ちょっと興奮気味・・・

早速、観光情報コーナーに置いてみました

IMGP0852.jpg

娘氏もとっても気になってる様子
こっちもちょっと興奮気味・・・
となりの『るるぶ』の表紙のアルパカに興奮してるのかも・・・

みなさん是非見てみてくださいね☆

若おかめ

2010年06月24日(木)|若女将日記

久しぶりすぎてスミマソン・・・

みなさんおシサシブリです・・・(--;)

お客様はもちろん、業者の方、友人・知人などなど
本当に色んな方々に、ブログの催促をされてしまいまして、
久しぶりの更新をしたいと思います

前回はリニューアルしたばかりの
『春
だったと思いますが、
気づいたら、季節はすっかり
『梅雨
に入ってしまってました・・・

月日が流れるのが早く感じます。
娘氏も来月でもうすぐ1歳を迎えます
つかまり立ちや、つたい歩きをしたり、
立派に意思表示をしたり、
もういっチョ前になってきました

さて、そんな私事の近況は別にいいのですが、
最近の不動瀧は、
リニューアルしたのをきっかけに、
お客様からの声をもとに、
色んなことをリニューアルしてます。

モーニングコーヒーのサービスや、
朝食グレードアッププラン、
レイトチェックアウト、
記念日プラン・・・・・・・・・・・・・・

などなど、
不動瀧だからできること。
不動瀧らしさを失わないこと。

大女将や若旦那(っていうか主人)と考え始めると
キリがないのですが、
少しでもお客様のご満足のため、
日々精進してる次第であります・・・

なんて堅苦しくなってしまいましたが(^^;)

みなさんのクチコミや、ご出発前にご記入していただく
アンケートは、
本当に私たちの財産です。

御来館していただきましたら、
是非ご協力お願いいたしますm(_ _)m

来年は20周年だし、
もっともっと頑張るゎよん

若おかめ

2010年04月28日(水)|若女将日記

♪春爛漫♪

みなさんこんにちはっ

今日は関東地方は昨日からの雨で、あいにくのお天気になってしまいました・・・(;;)

鬼怒川も先週やっと始まったライン下りも
今日は川の水嵩が増して、
しかも激流・・・ってぐらいスピードが増していて、
いつもの穏やかな川ではなく・・・(ー_-;)
朝から船の姿も見かけず、音も耳にしてません。
寂しいです・・・。

ですが、雨の日の不動瀧からの景色は、
霧が山々にかかって、
かなり情緒豊かな雰囲気になるんです
またそれも良しですね

不動瀧の周りには、春の準備が着々と進められていて、
ヤシオツツジ(県花)が、本当に綺麗な色をつけて咲き始めました
いつもだったら、
もう少し早く色をつけてる気がしますが、
今年は、
GWにいらっしゃるお客様のため!と
言わんばかりに、
ピンポイントで咲いております

IMGP0594.jpg

ロビーや大浴場露天風呂、または露天風呂付き客室から
とってもきれいにご覧いただけると思います

今のところ、GWのお天気の予報は晴れなので、
お花の色がとっても綺麗にご覧いただけるかと思います

さて、春といえば、
不動瀧にもニューフェイスが登場いたしました

IMGP0830.jpg

↑新しいサービススタッフ、友部さんです
とってもチャーミングな彼女は
生まれも育ちも、生粋の栃木ッ子です
観光のことはもちろん、グルメでもいらっしゃるので、
何でも聞いちゃってください

人なつっこい彼女は、もうお客様からの評判も上々で、
大人気です
ぜひお話してみてくださいね

若おかめ

新着記事一覧へ