非常に生命力の強い獰猛な姿とは裏腹に澄みきった味わい深い鱧と
地物野菜をじっくりと煮出した「鱧のコンソメ」に
鱧の身を丁寧にすり身にして仕上げた真蒸と共にお召し上がりいただく
「カラダの喜ぶ」元気のでるようなお吸い物をご用意いたしました。
2013年06月11日(火)|お料理便り
夏の極上懐石 [吸物]より 鱧のコンソメ仕立て

2013年03月08日(金)|お料理便り
春の極上懐石 「煮物」より とちぎ和牛「65℃」のすき焼き仕立て
血統の明確な黒毛和種の子牛を丹精込めて育てた品質の高い「とちぎ和牛」を65℃の温度に保ったすき焼きの地でシャブシャブのようにくぐらせ、炊いた野菜と合わせた
炊き合わせでございます。
すき焼きの地で炊いた瑞々しいレタスがさっぱりとしており
那須御養卵の卵黄で溶いた山葵が肉の味を引き締めます

2013年03月08日(金)|お料理便り
春の極上懐石 [合肴より] とちぎゆめポークと春野菜の玉葱酢がけ
低温で優しくローストした地豚の「とちぎゆめポーク」と柔らかくて甘味のある春野菜を
丸ごとローストして旨味を濃縮したやわらかな味わいの新玉葱のピュレと
鰹節のきいた土佐酢を合わせた玉葱酢と共に召し上がっていただく
さっぱりとした一品をご用意いたしました。

2013年03月08日(金)|お料理便り
春の極上懐石 [蒸物替りより] 筍の海老コンソメ煮
海老の頭などをじっくりと煮出してとった濃厚な味わいの贅沢な海老のコンソメに
鰹出汁を合わせ、旬の瑞々しい筍をゆったりと煮含め
ぷりぷりとした海老の真蒸と共に仕上げた香り豊かな煮物をご用意いたしまいた。

2013年03月08日(金)|お料理便り
春の極上懐石 [吸物より] 「那須どり」のコンソメ仕立て
元々は仏語で「完成された」という意味をもつコンソメスープ。
味わい深い地鶏の「那須どり」と生命の息吹感じる野菜を贅沢に使い
澄んだ中にも味わい深い濃縮した食材の「チカラ」を頂けるような
「カラダが喜ぶ」吸い物をご用意いたしました。

